プレママの治療

妊娠すると女性ホルモンのエストロゲンや黄体ホルモンの分泌量が多くなるので高エストロゲン、黄体ホルモン環境を好む歯周病菌が増加します。
つわりがあり、唾液の分泌量が減って口の中が乾くことでも歯周病菌が増加します。
歯周病菌は、プロスタグランジンという子宮収縮作用をもつ物質を発生させるので、歯周病菌がお母さんのお口の中に多くいると、早産を引き起こしたり、低体重の赤ちゃんが生まれたりすると考えられています。
当院では妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病など、妊娠中のトラブルがなく元気な赤ちゃんをご出産できるように、全身管理の一環としての予防治療に力を入れています。

当院は和光市妊婦歯周疾患検診の特定医療機関です。
歯周病が不妊症の原因因子の一つではないかと言われることが多くなりました。
細菌性膣症の原因とも報告されています。
妊娠中は歯科麻酔、レントゲンなど制限が多くなります。
当院では妊娠をおのぞみの未来のママのために、未来のマタニティ歯科を設置しています。
うまれたあとのデンタルケア、赤ちゃんへのケアについてもお話しています。