過剰歯(かじょうし)

過剰歯は、通常の歯の数よりも多く生えてくる余分な歯のことを指します。これは、歯の発生過程において、歯胚が正常よりも多く形成されることで起こる現象です。過剰歯は、口腔内のすべての位置に現れる可能性がありますが、特に上顎の中央部に生じることが多く、この場合「正中過剰歯」と呼ばれます。

【原因】

過剰歯の正確な原因ははっきりとは分かっていませんが、遺伝的な要因や発生学的な異常が関与していると考えられています。

【問題点】

過剰歯が生えてくることで、以下のような問題が生じることがあります

・歯並び: 余分な歯が生えることで、周囲の歯の位置がずれることがあります。

・咬み合わせの異常: 

正常な咬合が妨げられることがあります。

・唇や舌を咬む、痛み: 位置によっては、唇や舌を咬んでしまったり、それに伴う痛みがおきたりします。

・審美的な問題

【治療】

治療としては、過剰歯の除去が一般的です。ただし、過剰歯の位置や大きさ、また患者の年齢(乳歯か永久歯か)や全体の口腔内の状態によって、治療計画は変わります。除去後は、必要に応じて矯正治療を行うことで、歯並びや咬み合わせを正常に戻すことが可能です。

過剰歯の発見は、定期的な歯科検診やレントゲン検査により行われることが多いです。早期の発見・治療が重要であり、問題が進行する前に適切な対策を取ることが求められます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA